はじめまして!Collg運営者です。
僕は2018年にアメリカ東海岸のリトルアイビー、「Connecticut College」に日本の高校から奨学金つきで進学しました。
現在は新型コロナの影響もあり休学中で、ソフトウェアエンジニアとしても働いています。
「Collg」は2020年7月から始めたアメリカ大学進学情報サイトです。
プログラミング初心者向けのサイト「Buzzdoo」の運営もしています。
プロフィール
Hide(ヒデ)
ソフトウェアエンジニア / 大学生
2018年に日本の高校からアメリカのリベラルアーツカレッジ(Connecticut College)に進学。コンピューターサイエンス(情報学)を専攻し、ハーバード大学の「ハッカソン」でタイトルスポンサー賞を受賞。現在は3年終わり大学休学中。フルスタックエンジニアとしてアプリ開発やWebサービス開発を中心に活動。独学で音楽制作を学び、プロデューサーとして複数レーベルと契約。
当サイトは、2020年7月にスタートしました。
大学休学について
僕は日本の私立高校を卒業した後現役で早稲田大学に合格しました。
そこで半年過ごした後、自分のやりたいことが定まらなかったため、人生のチャレンジを含めて合格通知を頂いていたアメリカ東海岸のリベラルアーツ大学に進学しました。
大学を3年間終えた時点で、自分の力でWebサービスを動かしてみたいと思い立ち、思い切って休学することに踏み切りました。
人生は一度きりですし、20歳での大学生活も人生一度きりです。この限られた時間を使って、新たなチャレンジをしてみようと考えました。
@Collg_teamでツイッターを運営しています!
海外大学進学についての質問や相談など、なんなりとお申し付けください!
DMで対応させていただきます。
アメリカ大学進学を考えてみませんか?
近年はそう珍しくないアメリカの大学への進学。夢を抱き、米国へ飛び立つ若者が増えてきています!私たちはそんな勇気ある一歩を応援します✊🏼#アメリカ大学 #アメリカ留学 #海外大学 #留学 pic.twitter.com/tb3jDcc0Cu
— Collg (@collg_team) August 11, 2020